働く看護師さんのちょっと変わったストレス緩和術 その10(2)

こんにちは。ぱんだこナースです。

 

以前病棟の看護師として

働いていた私。

 

日勤・夜勤と不規則な生活をしつつ

日々の業務の他にも、

勉強会だったりと忙しい日々・・・。

ストレスも溜まっていく日々・・・。

 

暇さえあれば、

ひたすら眠りたい。

休息が欲しい。

と思う方も多いと思います。

 

人間必ず行っている行動の一つ。

「睡眠」

 

しっかりと効果的な睡眠

毎日とっている方は

少ないのではないでしょうか?

 

f:id:pandakonurse:20210109153149j:image

 

なぜ「睡眠」が大切だと

言われているのか。

 

睡眠時間を極端に少なくすると

脳の働きが乱れてしまう。

 

自律神経やホルモンのバランスも乱れ、

心身に不調をきたします。

 

もともとストレスと戦うための

ホルモン(副腎皮質ホルモン)は、

 

朝に最も多く分泌され、

昼間から夜にかけて次第に少なくなり、

深夜には最低になります。

 

このような生体リズムを考えると、

夜遅くまで起きていることは、

自らストレスに弱い体を作っているのです。

(日本成人病予防協会より)

 

f:id:pandakonurse:20210109153217j:image

 

どうせ寝るなら

身体にも心にも良い方法を

試したいですよね♪

 

人間の生活の中で

長い時間を占める「睡眠」

 

では一体何時間眠ることが

正解なんでしょうか?

 

答えは

「人それぞれ」です。

 

詳しく説明すると

・年齢

・季節

・遺伝子  によって

 

ショートスリーパー(4時間程度)の人と

ロングスリーパー(9時間以上)様々です。

 

遺伝子によって

潜在的に決まっていたりと

人それぞれなのです。

 

f:id:pandakonurse:20210109153211j:image

 

そのため前回の記事でお伝えした

入眠前のルーティンを試して、

 

自分には何時間睡眠が

合っているのか

探してみてください!

 

ちなみに私は9時間以上

毎日寝ているロングスリーパーです♪

 

睡眠時間に正解がないと分かったあなた!

自分好みの睡眠時間を

今日から是非探してみてください♪

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。